【人気】有名トレーダーも参拝?東京人形町の末廣神社をご紹介♪

末廣神社
ミホミホ@兼業トレーダー
福祉関係職員
・1987年生まれ
・普段は東京都内の福祉関係職員
・2015年より日米株式投資開始
・ブログ開始1ヶ月でGoogle検索1位獲得

バイトを頑張っているんだけど、なかなか時給が上がらなくて・・・
でも、学校に持っていくバッグと化粧品が欲しいんだけど、自分で努力するだけじゃなくて給料がもらえる方法、何か無いかな?

というような、『自分でも頑張って働くんだけど、給料がなかなか上がらない』というような悩みが解決できる記事です!

なぜなら、私はこれから紹介する『人形町・末廣神社』を参拝したことにより、このブログの収益が1割アップしたからです。

兼トレ

ただし効果が実感できるのは、自分でも収入アップのため努力している人限定ですよ!!

記事の前半では末廣神社へのアクセスやどのような神様が祭られているのか、記事の後半ではご利益やご朱印を紹介しますね♪

この記事を読み終えることで、あなたが収入アップのために行っている努力も、きっと報われることでしょう。

目次

東京・人形町のパワースポット!末廣神社へのアクセス方法

まずは、末廣神社へのアクセス方法をご紹介しますね。

  • 住所 東京都中央区日本橋人形町2丁目25−20
  • 東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町駅」A3出口より徒歩3分
  • 駐車場は無し

人形町駅前の大通りより1本入った細い道(目の前は一方通行)の商店街の合間に、ひょこっと現れるのが末廣神社です。

末廣神社のご祭神

ここで、末廣神社に祭られているご祭神をご紹介します。

古事記や日本書紀に記載されてあることをわかりやすくあなたにお伝えするために、箇条書きにしてまとめてみました。

宇賀之美多摩命(うがのみたまのみこと)

まずは、宇賀之美多摩命(うがのみたまのみこと)から。

  • 日本神話に登場する女神
  • 伏見稲荷大社系の神様
  • 穀物の神様
  • 農業の神様
  • 商工業の神様
兼トレ

さらに宇賀之美多摩命について調べてみると、(百貨店の神)や(タバコ屋の神)という文献を見つけました。

武甕槌命(たけみかづちのかみ)

次に、武甕槌命(たけみかづちのかみ)について紹介しますね。

  • 鹿島神宮の神様
  • 武道の神様
  • 航海の神様
  • 農業の神様
  • 必勝祈願の神様
兼トレ

そして、武甕槌命は相撲を始めた神様なんですねぇ。

末廣神社のご利益を6つ紹介します!

末廣神社の神様には、下記の6つのご利益があるとされています。

  • 勝運向上
  • 財運向上
  • 開運
  • 福徳繁栄
  • 病気平癒
  • 厄除け
兼トレ

兼業トレーダーが、具体的に1つずつ解説していきますね♪

勝運向上

武甕槌命(たけみかづちのかみ)が武道の神様で日本で初めて相撲を取った神様、必勝祈願の神様であることから、末廣神社には勝運向上のご利益があります。

財運向上

宇賀之美多摩命(うがのみたまのみこと)が商工業の神様であることから、末廣神社には財運向上のご利益があります。

また立地的にも東証(東京証券取引所)から徒歩12分なので、トレーダーを始め投資家が集まる場所が近いですね。

多くのトレーダーが参拝するという話があるのも、わかります。

開運

末廣神社には、四天王最強と言われる毘沙門天様も祭られております。

兼トレ

末廣神社のホームページによると、「財運・勝運・開運・厄除け・無病息災」にご利益があるそうです!

福徳繁栄

宇賀之美多摩命が商工業の神様・百貨店の神様で、武甕槌命が必勝祈願の神様、また2人の神様がともに農業の神様なので、福徳繁栄のご利益があります。

病気平癒

江戸のころの末廣神社は、疫病鎮めの信仰もされたそうなので、病気平癒のご利益もあります。

厄除け

毘沙門天は別名「多聞天」と呼ばれており、その名の通り様々なご利益があり、そのうちの1つが厄除けの効果です。

末廣神社のご朱印

末廣神社でいただけるご朱印は、こんな感じです!

社殿の脇で、ご朱印はじめお守りをいただくことができます。

まとめ

上記で紹介した『東京人形町の末廣神社』に参拝していただくと、兼業トレーダーのように収入がアップするかもしれません。

最後にもう一度内容を確認しましょう♪

1.末廣神社の代表的なご利益は6つある
2.勝運向上や財運向上のご利益があり、トレーダーも密かに参拝しているらしい

収入をアップさせたいあなたも、トレーダーとして成功したいあなたも、人形町に来たら参拝してはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次